自社に埋もれている知的財産の発見・発掘作業を、秋田県知財総合支援窓口と連携してお手伝いしています。
今年度は新型コロナの影響で開催が延期されていますが、知的財産を小規模企業が有効活用して他社との差別化や事業の拡大を実行していくお手伝いをしています。 昨年は土生 哲也弁理士による、あきた知財塾キックオフセミナーを開催。会社に眠っている知的財産を利益に繋げる方法を学びました。このコーナー担当者は、土生先生の書籍で勉強して知的財産管理技能検定3級に合格出来ました。意外なところでお世話になっていました。感謝です。
担当:中村(nakamura@akita-fureai.com)